※過去の活動については年度ごとのページをご覧ください。
5月8日㈪、福島市アクティブシニアセンター・アオウゼ(AOZ)にて当法人の田中雅子が講座を担当しました。
今回の講話は自律神経についてお話しさせていただきました。私たちは多くのストレスを受けながら生活しています。気温差もそのひとつ。気温差が激しく、身体やココロが追い付かない…なんて感覚はありませんか?今年のGWは寒暖差がかなりあったので、ご参加いただいた皆さんもやや疲れている様子がありました。
自律神経の切り替えやバランスの調整がうまくいかなくなると頭痛・だるさ・肩こりなどの身体の不調はもちろんココロの不調まで引き起こすことがあります。今回の実技では肩まわりをしっかりとほぐし、背骨を各方向均等に動かしました。ゆっくりとした動きと呼吸で皆さんリラックスできていたようです。
規則正しい生活・休息・そして運動が自律神経のバランスを崩さずに生きていくためのポイントです。そして何事も「〇〇過ぎない」ように心がけながら過ごしていきましょう。
令和5年4月1日
今年度は以下の体制で進めてまいります。よろしくお願いいたします。
田中雅子
田島聖也
伊藤朋子
佐々木宏樹
畑修一
本田美樹
藤田健
原田吾文
宍戸葉子