福島大学スポーツユニオンメンバーが2005年からリレー形式で,読売新聞福島県版に「快汗コラム」を執筆しています.
連載200回突破を記念して,これまでのコラムをまとめた形で発汗いや発刊しました.
当法人理事の黒須,安田も執筆者の一人となっています.
1冊なんと300円!!
2010年11月10日
伊達市高齢者筋力トレーニング事業 進行中!!
平成22年10月18日
梁川地区12クールが終わり,修了式がありました
Aタイプ修了おめでとうございます!
このクールは皆勤賞が4名も!
修了後もBタイプに参加して運動を継続して下さい!!
当法人の理事の一人である黒須 充 監訳による
「ドイツに学ぶスポーツクラブの発展と社会公益性」が出版されました.
発行:2010年10月1日発行
定価:1890円(税込)
ISBN978-4-86413-005-9 C3075
A5判並製・本文195ページ
本宮バレーボールプロジェクト進行中です!
これまでに3回の練習会を実施しました!
第1回(6/20) バレーボールの基本動作など
第2回(7 / 3) ミニゲームなど
第3回(8/10) ディフェンス強化(個人技能)など
第4回(9/23) ディフェンス強化(集団技能)など
次回は12月4日を予定しています
平成22年6月24日
健康運動指導士の小野さんを講師に迎え、学生を対象にソフトジム、ポールエクササイズなどの研修会を行いました。
平成22年5月27日
平成22年度本宮市民競技力向上対策事業指導委託を受けました.
福島大学の学生を中心に本宮市のバレーボール競技力向上のお手伝いをいたします.
平成22年4月12日
平成22年度伊達市高齢者筋力トレーニングプログラムの委託を受けました。
週に1回,12週間の運動プログラムを13クール実施します。
平成22年2月24日
一般社団法人として登記完了しました