一般社団法人
ふくしまスポーツプロモーション
  • ホーム
  • 事業内容
  • スタッフ
  • 活動紹介
  • スポーツ教室
  • 上手に食べて痩せる!ダイエット教室
  • 伊達市Nordic Walking Club
  • 講習会情報
  • 採用情報
  • リンク
  • 問い合わせ

3月12日の教室は新型コロナウイルス感染予防対策のため、中止となりました。


梁川町にて月例会を開催!

 2月6日(木)、梁川町にて月例会を開催しました!積雪があればスノーシュー体験の予定でしたが、今年も積雪はなく通常のウォーキングを行いました!今年は記録的な暖冬ですが、本日に限って最高気温が0℃という寒さが厳しい日に当たってしまいました。それでも予定通り皆さんご参加いただき、予定通りのコースを歩くことができました!

来月は霊山町にて開催します!今年度最後の活動になりますのでぜひご参加下さい!

次回のチラシは下記よりダウンロードできます。


令和2年最初の教室を開催しました!

 令和2年1月16日、保原町にて今年最初の教室を開催しました!昨日が悪天候だったため少し心配していましたが、本日の天候は晴れで気持ちよく新年のスタートを切ることが出来ました!

本日は歩いた後にお味噌汁を提供し、皆さんには身体の中からポカポカになっていただきました!

来月は梁川で開催します!積雪があればスノーシュー体験を行いたいと思いますが、雪がない場合は通常通りのウォーキングを行います。


伊達町でミニ講習会開催!

 12月12日、伊達町にて今年最後の教室を開催しました!今回はミニ講習会ということで、普段からノルディックをやっている皆さんに知識の再確認や復習をしていただきました。ミニ講習会後は伊達町を散策。新高速道路の建設などを横目に歩きました!

令和元年の活動は今回で最後になります。あっという間にすぎてしまいましたが、来年はいよいよ2020年オリンピックイヤー!我々、伊達市ノルディックウォーキングクラブも運動愛好家の一員として頑張っていきましょう!

次回は1月16日(木)保原総合公園にて開催します!

1月~3月はかいさいじかんが午後1時30分からとなりますのでお間違えのないようにお越しください!

それでは皆様良いお年を!来年もよろしくお願いいたします!


あづま総合運動公園にて紅葉ウォーキング!

 11月7日、福島市あづま総合運動公園にて開催しました!今回も素晴らしい天気の中で開催することができ、皆様の日頃の行いに感謝です!この時期のあづま総合運動公園の名物といえば「イチョウ並木」!今年も綺麗な姿を見せてくれました!他にもバラ園や丘からの景色、周囲の山々など全てが最高なウォーキングとなりました!

次回は12月12日(木)、伊達町にて開催します!今年最後の教室となりますので、寒い時期ではありますが寒さに負けずに皆で歩きましょう!


摺上ダムで恒例のお蕎麦付ウォーキング!

 10月23日、茂庭の摺上ダムにて毎年恒例のお蕎麦付ウォーキングを開催しました!昨日までの雨で心配していた天候も、皆さんの行いのおかげで快晴!澄んだ空気と綺麗な景色の中で最高のウォーキングとなりました!紅葉も始まっており、赤く色づき始めた山々はとても綺麗でした!歩いた後はお楽しみのお蕎麦!おいしくない訳がない!最初から最後まで最高の教室となりました!

次回は11月7日(木)、福島市あづま総合公園にて開催します!こちらでは綺麗なイチョウ並木を見ることが出来ます!奮ってご参加ください!


花見山で初秋の爽快ウォーキング!

 9月19日、福島市花見山公園にて月例会を開催しました!天候は晴れ!初めはやや冷たい風が吹いていましたが、準備体操を始めてからは気にならない程度に収まり、気持ちよい空気の中で歩くことが出来ました!この時期の花見山はケイトウが綺麗に咲いていました!

来月は毎年恒例!大人気の摺上ダム教室です!定員がございますので、お申込はお早めにお願いします!


保原町でノルディックウォーキング体験教室開催

 9月12日、保原総合公園にてノルディックウォーキング体験教室を開催しました!天候は最高で、暑すぎず、涼しい風が時折吹く中での教室となりました!ノルディックウォーキングを実施する際の注意点や地面をしっかり押すコツなどを練習した後は実践ということで公園内や周辺の道を歩きました!経験者の方もいましたが、知識の再確認や新たな発見につながったようで良かったです!毎月の教室へのご参加もお待ちしております!


保原町赤坂森林公園で森林浴ウォーキング!

 8月29日、保原町赤坂森林公園にて月例会を開催しました!おやつの水まんじゅうで栄養補給をしたら出発!昨日までの雨模様で蒸し暑い中でしたが、坂を登ったところから見える保原景色は最高でした!皆さん、暑さに負けずに一生懸命歩いていました!

 次回は9月19日、福島市花見山にて開催します!毎年3月に実施していましたが、今年は9月なのでいつもと違った花や景色を楽しめると思います!是非ご参加ください!


梁川希望の森公園で早朝ウォーキング!

 7月25日、梁川希望の森公園にて早朝ウォーキングを行いました。今年は冷夏?の影響で暑過ぎず、寒くも無くというウォーキングにはちょうどいい気候の中で開催できました!

梁川希望の森には蓮の花があるということでそれを見ようということでしたが、残念ながら一杯の蓮を見ることは出来ませんでしたが、小さくかわいい睡蓮を見ることが出来ました!

次回は保原町赤坂森林公園にて開催します!暑い中での開催が予想されますが、暑さに負けずに皆で元気に歩きましょう!


つきだて花工房で昼食・入浴付教室開催!

 6月13日、月舘地区にあるつきだて花工房にて送迎、昼食、入浴付の教室を開催しました!入梅で天気の不安もありましたが、参加者の皆さんの日頃の行いのおかげで最高の天気の中でウォーキングすることができました!

午前中は月舘の兵林寺十六羅漢像や堂ノ脇乳銀杏などのスポットも回りながら気持ちよくウォーキング!その後はお昼を食べて午後はお風呂に入ったり、お土産を買ったり、カフェでコーヒーを飲みながらお話したり、お昼寝をしたりと各々に自由な時間を過ごしていただきました!

初めて月舘に来たという方も「いい所だ!今度は孫たちを連れてこようかな」とおっしゃっていました!皆さん、いい時間を過ごしてもらえたようで良かったです!

次回は、7月25日(木)梁川希望の森公園にて早朝ウォーキングを開始します!梁川希望の森公園の蓮の花を眺めながら爽やかな朝の時間を過ごしましょう!


伊達町で体験教室を開催しました!

 5月30日、伊達地区にてノルディックウォーキング体験教室を開催しました!今回はいつもの体験教室よりも歩く距離を少し延ばして、実践重視の内容で行いました!

 伏黒地区にある二井屋公園のポピーとアヤメが綺麗に咲いており、普段見れない景色も楽しんだウォーキングとなりました!

参加いただいた方々ありがとうございました!毎月のウォーキングでもお待ちしています!


令和最初の教室を半田沼周辺で開催しました!

 令和元年5月16日、今年度の活動が始まりました!今年度、そして令和最初の教室は毎年恒例の半田山で開催し、今年も多くの方にご参加いただきました!

今度始めということで、まず、昨年度の皆勤賞、精勤賞の方の表彰を行いました!昨年度は皆勤賞が2名、精勤賞が7名でした!今年度も多くの方の達成を期待してます!

天気は最高で、程よく汗をかき、澄んだ空気、さわやかな風、綺麗な景色を堪能しながら気持ちよく歩くことができました!もちろん、恒例のイチゴ大福も大好評!

今年度も最高のスタートを切ることができました!皆さん今年も皆で楽しく歩いていきましょう!

 

次回は6月13日つきだて花工房にて開催します!送迎、食事、入浴つきの教室です!

月舘を皆で堪能しましょう!


4月11日 保原教室は中止となりました

 4月11日、保原総合公園で開催予定だった教室は悪天候のため、中止となりました。

次回は、5月16日(木)半田山にて開催となります。

令和元年最初の教室となります。皆様のご参加お待ちしております。


  • R3年度活動内容
  • R2年度活動内容
  • H31年度活動内容
  • H30年度活動内容
  • H29年度活動内容
  • H28年度活動内容
  • 保原Nordic Walking Club

更新情報

伊達市ノルディックウォーキングクラブ半田山教室開催

2022年5月12日

 

アオウゼにて講師を務めました

2022年5月9日

 

令和4年度伊達市健康運動習慣化支援事業を受託しました。

2022年4月1日

 

「ふくしまの国保」に掲載されました

2022年3月31日

 

2022年度スポーツ教室情報を更新しました。

 

お寺ヨガ+写経体験会を開催しました。

2021年11月15日

 


ダウンロード
R4 伊達市ノルディックウォーキングクラブ.pdf
PDFファイル 694.6 KB
ダウンロード

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 事業内容
    • 筋力向上プログラム
    • 有酸素運動プログラム
    • サポーター支援事業
    • その他運動支援事業
    • 子ども運動指導プログラム
  • スタッフ
  • 活動紹介
    • 令和4年度の活動
    • 令和3年度の活動
    • 令和2年度の活動
    • 平成31年度の活動
    • 平成30年度の活動
    • 平成29年度の活動
    • 平成28年度の活動
    • 平成27年度の活動
    • 平成26年度の活動
      • 白根健康サロン
      • 飯舘村ロコモ予防事業
    • 平成25年度の活動
      • 浪江町ロコモ予防事業(土湯温泉体験)
      • toto NordicWalking教室
      • 浪江町ロコモ予防5月~
      • 浪江町ロコモ予防12月~
    • 平成24年度の活動
      • 伊達高齢者ウォーキング教室
      • 浪江町ロコモ予防事業(仮設住宅ラジオ体操)
    • 平成23年度の活動
    • 平成22年度の活動
  • スポーツ教室
    • バドミントン教室
      • バドミントン動画
    • キッズダンススクール
      • ダンス動画
    • グルービーダンススクール
    • ヨガクラス
    • サッカー体験教室
  • 上手に食べて痩せる!ダイエット教室
  • 伊達市Nordic Walking Club
    • R3年度活動内容
    • R2年度活動内容
    • H31年度活動内容
    • H30年度活動内容
    • H29年度活動内容
    • H28年度活動内容
    • 保原Nordic Walking Club
  • 講習会情報
    • 講習会資料
  • 採用情報
  • リンク
  • 問い合わせ
  • トップへ戻る
閉じる